|
|||
![]() 【天狗岩から望む高塚山】 |
![]() 【ソババッケ】 |
![]() 【鷹巣登山口】 |
![]() 【天狗岩】 |
●黒岳は鷹巣や高塚などおよそ5つのピークの総称。天狗岩を除き周囲の眺望は今一歩。 シャクナゲと紅葉シーズンは一見の価値あり。特に鷹巣周辺はシャクナゲの群生地。 | |
最短コース |
■男池→(40分)→ソババッケ→(30分)→黒岳分岐(風穴)→(30)→天狗分かれ→(15分)→高塚山頂 男池からソババッケを経て黒岳分岐の風穴へ。一気の登りで天狗岩と高塚山の分岐に着く。 北へ向かえば高塚山山頂。周囲は喬木に覆われ展望は今一歩。天狗岩は露岩のピークで 久住高原方面の眺望にすぐれる。 |
推奨コース |
■黒嶽荘→(90分)→鷹巣→(90分)→高塚山
黒嶽荘から鷹巣へのルートは標高差が大きく苔むした露岩の急登。鷹巣付近はシャクナゲの
群生地。また紅葉時期もすばらしい景観を見せる。このルートは夏は無風で蒸し暑い。 |